2014年04月25日(Fri)
ミャンマースタディツアー 4日目 [雑感・・・]
今日も早朝より、プロペラ機にで、
マンダレーからヘイホーへ・・
もう、早朝飛行機にも慣れました!(笑)
ヘイホー到着後、バスに揺られ、今度はボートに乗り換えです。
ボートにてインレー湖をひたすら走り、湖上レストランに向かったのですが、
その途中で、足で漕ぐ、器用な船乗りを何人も見かけました。
聞くところによると、このインレー湖に住む漁師は、
片足で立ち、もう一方の足で船を漕ぎ、
両手で網を操作しながら魚を捕るとのこと・・
なんというバランス感覚なのでしょう!!
本当に驚きました〜!
昼食は、湖上レストランで・・
眺めも良く最高でしたが、
ひょんなことから、君が代を斉唱することとなってしまった私。
他のお客様(当然、外国人さん)を尻目に、君が代を熱唱させて頂きました!(笑)
その後は、インレー湖周辺の村を訪れ、
製糸作業を見学したり、
保育園を訪れ、子供たちと歌を歌って楽しみました。
また、村人が突然、ドラムセットを持ち込み、
それを小さな男の子が叩き始めたのには驚きました!
とても上手なんです!!(ブラボー!)
楽器なぞ触れたことがないだろうと勝手に想像していたWAには、
まさに驚くべき光景でした・・
さらにこの村に、ゴミ箱を贈呈しました。
どうやら、ゴミを集めてから捨てるという習慣が無かったとのことであり、
それもまた驚きでした!
今夜の泊りはインレー湖畔の高級ホテル!
夜遅くまで酒を酌み交わし、バッタリ寝ました!
Posted by WA at 14時53分