2011年01月24日(Mon)
はっくしょん!! [清掃のプロから一言!]
こんにちはYAMです。
いやーこう寒いとくしゃみも止まらないですねぇ~・・
しかし、皆さん!
くしゃみがでるのは、なにも寒さのせいだけじゃありません!!
例えば、お部屋を漂うホコリ達・・
お掃除をちゃんとしていない部屋は、
大量のホコリが舞っており、
気付かない内に、目がかゆくなったり喉が痛くなったりしてしまいます。
特にご高齢の方や小さなお子さんがいる場所は、症状が酷くなりやすいため、
充分、気を付けたいところです。
しかーし!!
普段の掃除だけでは取りきれないホコリ達の温床があるんです!!
そ・れ・は・・・カーテン!!
みなさんカーテンのお洗濯をしていますか?
洗濯してないカーテンには大量のホコリが潜んでいる事でしょう・・
そうなっていたらもう大変!!
部屋を彩るカーテンがホコリをまき散らす危険物に!!
毎日開け閉めするカーテンですから、その度に大量のホコリをまき散らしています!
特に学校や老人ホーム等、ホコリに敏感な御年配の方や小さなお子さん
大勢いる場所では健康に影響が出る可能性が大です!!
そうなる前にカーテンを洗濯するかクリーニングに出される事をおススメします!
というのも先日、YAMがお世話になっている、
とある老人ホーム様から大量のカーテンクリーニングを依頼されまして、
カーテンを取り外しに伺ったのですが、
カーテン外し終わる頃には
目がかゆかったり、喉の調子が悪かったり、鼻がムズムズしたりで、
ホコリが体に与える影響をその身をもって体験したからです。
その際、一緒にいたクリーニング業者の方もやはり、
大きな施設程、定期的にクリーニングを行った方が良いとの事・・
後日、クリーンニングを終えたカーテンを設置した際には、
喉や目が痛くなる事もなく、
外す時にあったカビ臭さなんかも完全に消えていました。
カーテン一つでこんなに変わるなら、
YAMも自室のカーテンをクリーニングに出そうかと
真剣に考える今日この頃です・・・
Posted by YAM at 16時24分