2010年02月04日(Thu)
空き家なのに水浸しの怪・・ [緊急事態発生!]
当社が管理している分譲マンションの
区分所有者様から1本の連絡が・・
Aさん「空き家にしている部屋を久々に開けたら、部屋の中が水浸しになっていて、ビックリしたよ!」
との事・・・
Aさん「どうも台所の排水口から水が逆流したようなんだけれど、ナゼだろう?」
実はこのマンション・・
築40年を超えた4階建ての建物で、
2階以外は全て空き家の状態なのです・・
そして・・・
今回、被害に遭ったお部屋は1階・・・??
そうです!
写真の通り、1階床下の排水管が、
上階から落下した錆により閉塞していたのです・・・
我々の経験上から申し上げますと、
上階が空き家のケースの方が、
このようなトラブルが発生しやすいのです・・
特に、空き家だった上階の部屋に、
数年ぶりの入居が決まり、
リフォーム工事を行った時が、
一番危険度が高いと言えます・・
リフォーム工事の振動で、
排水管に付着していた錆が、
ドッと落ちる可能性があるからです・・・
マンションのスラム化は、
残念ながら、
様々な弊害を巻き起こしてしまうのです・・・
Posted by WA at 17時40分