Sunrefre Blog

サンリフレのスタッフによる汗と涙の日々を綴ります。

2014年04月25日(Fri)

ミャンマースタディツアー 最終日 [雑感・・・]

盛り沢山の目まぐるしいツアーでしたが、
あっという間に最終日となってしまいました。

最終日は、まずバスでヤンゴンからトンテに移動し、
約1,200人が暮らす、トンテ孤児院を訪問しました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

この孤児院はお坊様が運営されているのですが、
1,200人とは凄いと驚きました!

日本から寄贈されたミシンやパソコンを使っている姿も印象的でした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

そして次に我々が訪れたのは、ジャパンハートが運営する
子供養育施設「ドリームトレイン」です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

ここは、日本に方々がそれぞれの孤児の里親となり、
寄付により運営されている施設で、約180人が暮らしているとのことです。

ここでは、我が家に眠っていた息子のピアニカとリコーダーを含め、
楽器とサッカーボール、サッカーシューズを贈呈。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

日本からやって来た小学生3人と共に、
楽しくサッカーをする子供達が印象的でした。

また、日本より鯛焼き器を持ち込み、

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

出来た鯛焼きを、美味しそうに食べる子供達の笑顔も素晴らしい光景でした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

そして、このツアーの締めくくりは、
日本政府が建てた日本人墓地の参拝です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

不慣れな「般若心経」も皆で唱え、
日本国のために亡くなった方々に手を合わせました・・

以上、これにてミャンマースタディツアーは終了ですが、
ミャンマーに行ったら、必ず下痢になるから・・
と言われていたにも関わらず、全く異常なく、
日本に着いた途端に下痢になり、
1週間程度、苦しんだ私です・・(笑)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by WA at 15時59分

ページのトップへ ページのトップへ

4

2014


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ケータイQRコード

QR

PHOTO

駐車場改造工事大作戦!!

駐車場改造工事大作戦!!

防犯カメラは見ています・・・

防犯カメラは見ています・・・

「省エネ・快適・安心  そしてエコポイント」

「省エネ・快適・安心  そしてエコポイント」

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 Sunrefre All rights reserved.
omo