2013年02月19日(Tue)
企業見学会 いざ南国へ!!(前編) [雑感・・・]
「弊社はよい会社なのだろうか?」
「そもそも、よい会社とはなんだろう?」
頭だけで考えていても、正直なところ分りません…
そこで、実際に、優良企業と言われている企業様を見学する機会があるとの事で、
何かをつかめればと思い、
企業見学会へWA・U・TA・YAMの4人で参加することになったのです!!
まずは、新幹線で名古屋から岡山へ出発!!
2時間程で岡山駅に到着し、岡山駅から30分程にある株式会社大町様へ到着!!
まず、倉庫内の「もったいない広場」を見てビックリ!!
安い!! お菓子が定価の3割〜5割引!!
そして、地元で取れた新鮮な野菜や備前焼もところ狭しと並んでいます!!
名古屋にあったら、子供を連れて行きたい!!
なぜかこれほど安いのか?
なぜもったいない広場なのか?
理由は…
「賞味期限が短くなっただけで捨てられるお菓子を「もったいない」の心で廉価販売」
をしているのです。
賞味期限が短くなっているだけでも、大手スーパーでは店頭に並べられないそうです…
(もったいないですね!!)
株式会社大町様では、全国の百貨店、スーパーへ食品を卸している企業様です。
日本各地に埋もれている「日本の心を継承する中小零細企業」を掘り起し、
共存共栄していくことを使命としているのです。
できるだけ国産材料を使い、生産者の方々に元気を取り戻し、
日本の農業活性化の一躍を担っていく会社なのです。
なによりも、働いている社員の方々が、生き生きとして働いていたのが、
とても印象に残り、非常に勉強になりました!!
株式会社大町の皆様、ありがとうございました!!
Posted by TA at 10時50分