2011年07月12日(Tue)
“梅雨明け”節電の夏・乗り越えるぞ日本! [雑感・・・]
関東以西は、例年より10日ほど早く梅雨明けとなりました。
昨年同様、暑い夏になりそうです。
但し本年は、昨年とは全く違う状況にあります。
それは、“電気が足りない夏”なのです!
先日、東京に出張の際、都庁に出向きました。
玄関の照明は6割ほど消灯し、エスカレーターは完全停止。
エレベーターも3割程度の稼働であり、
エアコンは効いているかいないか微妙なくらい“暑い”庁舎でした。
但し、私たちの体はこの暑さにはすぐには順応できません。
みなさんには、なじみがないと思いますが、
建物には『建築物衛生法』いう法律があって本来建物は、
この法律に基づいた環境を作らないといけないことになっています。
しかしながら本年は、不計画停電にならないよう節電が優先のようです。
私し共、サンリフレは、明るい状態での“節電”をまずご提案したいと思います。
くれぐれも、皆さんお体には気をつけて下さい。
帰途につく前に明治神宮に寄って、
日本に住む皆さんが幸せになりますようにお祈りして参りました。
『絶対に乗り越えるぞ!みんな一緒に!』
『忘れていませんか?コミュニケーションは、自分独りでは何もできないですよ・・・』
Posted by Sunrefre at 11時05分