2011年02月01日(Tue)
グリストラップってなに? [清掃のプロから一言!]
皆さーん!!
グリストラップってご存知ですか??
飲食店を経営している方はご存知かと思いますが・・・
グリストラップ(阻集器)とは、
厨房からの排水に含まれている油や残飯等を一時的に溜めておく装置のことで、
食事を提供する飲食店・社員食堂などに設置してあります!
普段は鉄製の重〜いフタがしてあるのですが、
NOのフルパワーで開けてみると(ヨイショ!っと)
そこには・・・(汗っ)

うっ!臭いいいいい!!!(涙↓)
油と残飯の入り混じった、なんとも言いがたい悪臭が!!(泣↓泣)
1.まずは〜バキューム車にて汚水・残飯を吸引しまして〜

2.つぎに〜グリストラップ内と残飯カゴなどを念入りに洗いまして〜

3.最後に〜水を入れたら〜ほらっ完成!!!

グリストラップに溜まった油・残飯は産廃として扱われ、
事業主の責任において適切な処理をすることも義務づけられていますっ!!
が、ほとんどの店舗等で実施されていないのが現状です!
厨房内の悪臭やハエなどでお困りの方々!!
重〜いフタを開けてみると、不快な原因があるかも知れませんヨ!!
Posted by NO at 15時01分